東洋経済新報社主催、MSOL協賛のプロジェクトマネジメント・フォーラムが11月18日(金)にオンラインで開催されます。
本フォーラムは、プロジェクト型経営をテーマに
・人的資本経営
・プロジェクトマネジメントとの関係性
・横断的プロジェクトマネジメント(EPM)の価値
に関する理解を深めていただき、プロジェクトの成功や人的資源の効果的な活用に役立つ内容となっています。
弊社からは、エグゼクティブディレクター 和田智之が登壇し、著書『プロジェクトの成功率の高め方』を題材に、プロジェクト型経営の進め方、そして成功率の高め方ついてのエッセンスをお話します。
経営層、プロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー、経営企画部門など、プロジェクト型経営のヒントをお探しの方々を対象としております。
ぜひ以下特設ページよりお申込みください。参加費は無料です。
なお、フォーラムに参加、アンケートにお答えいただいた方全員に、11月に出版する弊社エグゼクティブディレクター和田智之の著書、『プロジェクトの成功率の高め方』をプレゼントいたします。
■プロジェクトマネジメント・フォーラム2023
人的資本経営とプロジェクト型経営の在り方
~実践的視点で課題を解き明かし、プロジェクトの成功に向けて~
■日時
2022年11月18日(金)15:00~17:00(参加費無料)
<プログラム>
基調講演
人的資本経営とプロジェクト型経営
一橋大学 CFO教育研究センター長 伊藤 邦雄氏
協賛講演
プロジェクトマネジメントと切っても切れない人的資本経営の関係
株式会社マネジメントソリューションズ エグゼクティブディレクター 和田 智之
トークセッション
サイバーエージェントのプロジェクトはなぜ成功するのか
株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 CHO 曽山 哲人氏
特別講演
「両利きの経営」を実現したAGCの組織カルチャー変革と人財育成
AGC株式会社 代表取締役副社長執行役員 CFO 経営企画本部長 宮地 伸二氏
■お申込み
こちらの特設ページよりお申込みください。