MSOLでキャリアを築く中で、IT技術以外でもやりたいことが出てくるかもしれない。
「今はエンジニア、次はPMO」MSOLではそれが可能だ。
エンジニアから、なりたい私を切り拓こう。
MSOLでキャリアを築く中で、
IT技術以外でもやりたいことが出てくるかもしれない。
「今はエンジニア、次はPMO」
MSOLではそれが可能だ。
エンジニアから、なりたい私を切り拓こう。
ご本人のご経験や思考や適性などから様々なキャリアパスがある。
特定領域に特化いただくこと、キャリアビジョンを元に領域を変えていくこと、
MSOLでならそれぞれ実現できます。
ご本人のご経験や思考や適性などから
様々なキャリアパスがある。
特定領域に特化いただくこと、
キャリアビジョンを元に領域を変えていくこと、
MSOLでならそれぞれ実現できます。
社内ITエンジニア
(CIT)
MSOL社内全体のコーポレートエンジニアリング、特にITサービス、運用、改善を担当し将来的には、SaasやITインフラの導入等のプロジェクト業務にも携わることが可能です。
ソフトウェア開発運用保守
(PROEVER)
自社開発運用をしているプロジェクトを成功に導くソフトウエア。PMO専門会社として提供しているコンサルティング経験、実績をテクノロジー化し、マネジメントツールのプラットフォームを目指しています。海外でも充分に戦える素養を持ち合わせており、日本市場を起点に海外進出を見据えています。
PMO(PM事業)
プロジェクト視点でプロセス支援を行う。大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行。どの業界業種でも通用するプロジェクトマネジメントスキルが身につく。
DMO(Digital)
ソリューション視点でアウトプット支援を行う。最先端デジタル技術の各専門領域のパートナーや社内の他事業と一緒に取り組みながら、お客様のデジタル変革に関わるテーマを推進。お客様の状況を見ながら提案を行うスタイル。
MSOLへの就職・転職をお考えの方は新卒・キャリアの募集要項によく目を通したうえで
エントリーボタンからお申し込みください。